新築マンション購入@初心者ガイドでは新築分譲マンション購入や近頃人気の女性用のマンションについての情報を紹介しております。 東京大阪名古屋福岡札幌横浜などの都市に物件を希望される方などとくに欠陥のあるものを購入しないようガイドとしてお役に立てれば幸いです。 今後も購入記査定売却についての情報なども随時お伝えしていく予定です。

Top >  立地が大事 >  耐震と免震2

耐震と免震2

構造の違い


 従来の建物では地震対策として「耐震構造」が採用されていました。

これは大地震が起きても倒壊しないで、どうにか耐えられるレベルにするために基本的には揺れに対して柳のように反対方向に揺れて、地震のエネルギーを吸収しようというものです。

 ですが、これでは本当の地震対策にはならないということで開発されたのが、「免震構造」です。

これは、耐震構造が建物が激しく揺れるのを緩和するのに対して、地震エネルギーを建物の基礎部分のところに配置された「積層ゴム」などで吸収し、建物には揺れがほとんど伝わらなくしてしまう工法です。

これだと強い地震があっても、強く揺れることはなく、極めて軽度の揺れしか体感されないのです。

近頃はこの方式を採用したマンションに人気があり、売れ行きも好調です。特に、阪神・淡路大震災以降は、マンション建設に関する一般消費者の意識が全く違って、「免震構造」がマンション選びの重要なポイントの1つになっています。

積層ゴム


 免震構造のマンションやビルでは大抵、基礎部分に「積層ゴム」が使用されています。これはゴムと鋼板が交互に配置されることで、地震のエネルギーを吸収できるようになっています。

 この方式は、高層マンション向きであるといわれています。それは、低層のマンションでは建物の重圧が少ないために、積層ゴムの揺れと建物の揺れが別々にならず、同じ方向になる傾向があるからです。

 この装置は意外と簡単に配置できますので、それほど価格を上げることはありません。

スポンサードリンク

立地が大事の内容一覧

  • 免震部材の特徴2

    すべり系  免震構造の装置としては、積層ゴムの他にもいくつか...

  • 耐震と免震2

    構造の違い  従来の建物では地震対策として「耐震構造」が採用...

  • リバーシティマンション

    大手業者なら大丈夫  最近では、埋立地の活用が活発になってい...

  • 海辺・骨が原マンション

    海の見えるマンション  海が見えるというのは、住まいの立地と...

  • リバーサイド・高台のマンション

    リバーサイドマンション  神戸には自治体がモデルにするような...

  • 埋立地・地盤の弱い土地

    埋立地のマンション  マンション選びには地盤が重要なのですが...

  • 地盤はしっかりしているか

    弱い地盤に建てられたマンションに注意  阪神・淡路大震災で最...