新築マンション購入@初心者ガイドでは新築分譲マンション購入や近頃人気の女性用のマンションについての情報を紹介しております。 東京大阪名古屋福岡札幌横浜などの都市に物件を希望される方などとくに欠陥のあるものを購入しないようガイドとしてお役に立てれば幸いです。 今後も購入記査定売却についての情報なども随時お伝えしていく予定です。

Top >  建設会社と設計のポイント >  受注の流れとニーズ

受注の流れとニーズ

建設業界の受注の流れ


 マンションの供給の仕組みは、なかなか複雑です。

 まず、売主から建設会社に仕事を発注されますが、大手の信用ある建設会社でも実際は、その仕事は関連の子会社にまわされることがあります。その際には、何%かのリベートが差し引かれます。

 その下請け業者は、全ての工事を自分のところでやらないで、「孫受け」という形でさらにその下請けの会社に仕事をまわしたりします。さらに、個々の鉄筋工、内装屋へというように中小の工務店や職人へ分散されることもあります

 こういった仕組みで、仕事が下にまわされる度に、不透明なリベートが発生し、建物の「実費」は少なくなっていきます。このような受注体質が不動産の価格を上げているともいえます。

ユーザーのニーズに対応できるか


 施工会社は各社とも工夫をこらして豪華さをだしていますが、それは、ユーザーのニーズに応えて利益を上げるためです。

 ところが、にわかに参入した業者や、ハイグレードなマンションの建設の実績のない業者は、どこか不自然なものになります。当然、売れ行きもよくありません。

 マンションは、ユーザーのニーズに対応できるものを建てられる業者の物件が一番です。当然、基礎工事もしっかりしたほうがいいでしょう。

ですが、どれがよいかは主観的なところがありますので一概にはいえません。ただ、グレード感のないマンションは、見た目にも早く陳腐化しがちです。

スポンサードリンク

建設会社と設計のポイントの内容一覧

  • 地震が起きたときに

    玄関ドアの取り付け方  マンションに住む人が地震に対して抱く...

  • 建設の質

    建設単価  いつの時代でも、消費者は希望する間取りや設備など...

  • 受注の流れとニーズ

    建設業界の受注の流れ  マンションの供給の仕組みは、なかなか...

  • 建設会社と売主

    建設施工会社の経営  マンション販売では、大体「青田売り」と...